清涼寺釈迦像

清涼寺釈迦像
せいりょうじしゃかぞう【清涼寺釈迦像】
清涼寺の本尊。 奝然(チヨウネン)が宋で, インドの優填王(ウデンノウ)が作らせたという釈迦像を模刻させ, 持ち帰ったもの。 インドのグプタ朝の作風に似る。 鎌倉時代清涼寺式釈迦像として盛んに模刻された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”